2017/09/14

カン(輪っか)のついていない釣り針の結び方です。
一般的に内掛け結びよりほどけやすいと言われますが、内掛け結びよりも簡単に結ぶことができます。
①ラインを針の軸に沿って持ち、輪っかを作って指で押さえておきます。
②針の軸と本線を5~10回ほどチモトの方に向かって一緒に巻いていきます。
③巻いたラインがほどけないように指で押さえながら、先端を輪っかに通し全体を指で押さえながらゆっくりと本線の方を引っ張ります。
④本線がチモトの内側にくるように調節し、余ったラインと本線をしっかりと引っ張り締めこんだ後余分なラインを切って完成です。